11月25日発売 書籍『Arduinoと3Dプリンタでロボットを作ろう』を出させて頂きました!

HX100 SEが面白すぎて2号機を作ってしまいました!

もう皆さんご存知BETAFPVの1セルToothpick『HX100 SE』ですが、あまりにも面白すぎて2号機を作ってしまいました!
1セルでこの飛びはヤバいですね!
Whoop形状の機体でいうと2セル機Mobula7のような非常に軽い飛びに近いかと思います。

そしてカメラをC01 Proカメラに交換し映像が綺麗になり飛ばしている時の認知度も大きくアップ、さらに飛ばしやすくなりました。

【BETAFPV HX100 SEカスタマイズ】 Meteor65に続きHX100 SEもC01 Proカメラにカスタマイズ!

このカメラへの変更はほぼ機体重量の増加がないのがよく、さらに付属専用キャノピーが非常に丈夫でこの機体が出せるスピードくらいなら割れる事もないかと思います。

飛びもそうなんですが機体自体も軽いためか、今まで散々墜落・激突等させてきましたが破損なし、かなり丈夫!

もうこれ、野外練習機としてはかなりいいToothpickかと思います。
これは長らく楽しめそうな機体だと思い、今回2号機を組んでみました。

BETAFPV HX100 SE 1S Brushless Toothpick Drone
BETAFPV

セル数アップを想定しHX100 SE 2号機を作ってみる!

個人的にHX100 SEで使われているFCが少し微妙で?
C01 Proカメラにカスタマイズして綺麗なカメラなのでVTXもDVR機能の付いたもの(Diamond VTX)に変更してみたのですが、どうもこれが上手くいかず・・・

そもそも1セルバッテリーでDVRを使うのは負担が大きいのかな?
他のFCでは1セルでも問題なかったという話を聞きました。
またこの機体で同様の事をやられた方から上手くいかなかったという話も聞き・・・どうやらこのF4 1S Brushless Flight Controller V2.1では電源まわりが弱いようですね!

【BETAFPV HX100 SEカスタマイズ 】C01 Proカメラ&Diamond VTXにカスタマイズ!したのですが・・・接続切れ続出!

そしてこの小型な機体サイズなので草むらなどに入り込むと、もうブザーがないと機体探しが非常に大変となります。
上記DVR付きVTXに交換した際のテスト飛行で接続切れ続出でかなりの回数機体探しをしましたが、ほんと大変でした!

そんな事から、今回少し構成を変えて2号機を作ってみることに。
とは言ってもFCを変えただけなんですが。

今回使ったFCは、Crazybee F4 PRO V2を使いました。
UR85などで使われている3セルまで対応したFCとなります。

ブザーポートがあるのでもちろんブザーは取り付けました。
この構成での機体重量は約32g。
あとは受信機(Frsky xm+など)を増設する事も可能です。

今回このFCを使ったのは他の機体のストックで手元にあったからというのもあるんですが、実際には今後軽量2セル機(3セルもいけるかな?)にも簡単に組み替えて遊べそうなのが大きいです。
その際の受信機増設も想定してこのFCを使い、FC以外のパーツは標準のHX100 SEと同じ構成で今回2号機を組んでみました。

面白すぎてナイトフライト行ってきました。
というか朝練で調整不足のところを確認したかっただけなんですが、問題なく快適に飛んでくれ一安心!

このFCでは冒頭にお話ししたDVR機能の付いたDiamond VTXでも問題なく飛ばす事が出来ます。

軽量2セル or 3セル機としても生まれ変わる?

興味あるのがこの軽量な機体を生かし2セルや3セル機に作り変えること。

このHX100 SEの兄貴分?にあたる3セルToothpickのHX100なんですが、うちの兄貴は1103 11000KVモーターの2セル仕様で現在飛ばしています。

【BETAFPV HX100】手持ちの余ったパーツでサクッとHX100を組んでみました!簡単に組めるのによく飛んでくれます!

Caddx Turbo EOS2カメラに受信機Frsky xm+という構成で機体重量は約46g、2セル機としてはまあまあ、3セルとしては軽量の部類に入るかと思います。

今回作ったHX100 SEの2号機ではモーター変更でさらに軽量な機体が作れそうです。

セル数を上げてこの細いHX100 SEフレーム(約4g)が大丈夫か?なんて問題もありますが、HX100フレーム(約5g)を使っても1g増加程度なのでモーター変更(フレームも?)で軽量2セル or 3セルToothpickが作れそうです。

両フレームの大きな違いは、モーターマウント穴が3穴か4穴の違い。
3穴タイプのHX100 SEフレームなら手元に沢山あるHappymodelなどのモーターが使え簡単に試せそうです。

2セル3セルでは8000〜9000KV前後のこのあたりのモーターでしょうかね?

最後に!

これからもいろいろと楽しめそうな面白い機体です。
1セルとお手軽にこれだけよく飛んでくれると・・・面白くないわけないんだよなぁ〜!

BETAFPV HX100 SE 1S Brushless Toothpick Drone
BETAFPV

6 COMMENTS

東京バード

とんすけさん、早々のご返信ありがとうございます。
そして詳しくご解説して頂き、なんとも感謝です。

早速Emuflightインストールしてみました。
Emuflight用のファームをフラッシュして・・・Betaflightに戻したければ対応ファームをフラッシュし直して・・・なるほど!
雰囲気掴めたのでいろいろ試せそうです。

最近ようやくBetaflight4.1も導入しはじめてRPMフィルターなどまだ試した事がなく・・・
一気にいろいろとやりたいこと、試してみたいことが増えてきました。

ありがとうございます。

返信する
とんすけ

EmuflightはBetaflightの「フォーク(派生)」と言われるもので、Ubuntuに対するDebianみたいなもの…と言えばわかりやす…くないかw

実際の使用方法としてはBetaflightを「置き換える」感じになります。Betaflightをアップデートするときはファームウエアをフラッシュしますよね。それと同じ事をEmuflightのコンフィギュレータから行うだけです。CLIは完全互換ではないもののBF3.5.x系からであればDiff allでとったバックアップから大抵のコマンドが流し込み可能です。通常は流し込むまでもなくBFの設定が反映されることが殆どです。たまに例外がありますが。手順についてはYoutubeなどにもいくつかあがっています(英語)ので参考になるかと思います。

Emuflightの特徴は(このへん自分も良く解っていないのですがw)独自の統計手法に基づくフィルタリングロジックで、RPMフィルタなしでもオシレーションなど多くの問題を解消してくれます。統計データからの予測と言うことでちょっとAIぽいですねw

その他の特徴としてはEmuboostで手軽にフィールを変えられることがあげられます。先に書いたようにデフォルトだとちょっとダルな感じなので、PIDタブのEmuboostを適宜上げてやるとシャキッとした感じになってきます。

返信する
東京バード

EmuflightやJESCなど最近よく耳にしますが、なかなか新しいものに手が出しにくく・・・。
いつも、とんすけさんのお話聞いていると心が揺らぎ・・・よしテスト機たててやってみます。

そしてすいません、一つ質問です。
Emuflight Configuratorをインストールして、機体のFCファームをEmuflight対応ファームに書き換える?ってことなんですかね?
以前のBetaflightのdump流し込みは可能?
そもそもEmuflightがなんなのかがあまり理解できていなく、質問ですいません。

返信する
とんすけ

Emuflightいいですよ~。Betaflightで気持ちよく飛んでいる機体には不要かも知れませんが、Betaflightでなかなかいい感じのセッティングが出ない機体やバイブレーションなどの問題がある機体に入れるとかなりの高確率で問題が解消します。デフォルトだとちょっとダルな感じのレートですが、用意されたテンプレートを使ったり、またはEmuboostを適当に上げてやるといい感じになります。その時の操作フィールがTHFSによく似てるんです。

気に入らなければ簡単にBetaflightに戻せるので、フィールが気に入らなくてあまり飛ばしていない機体などで試してみる価値は十分にあると思います。

返信する
東京バード

とんすけさん、ご無沙汰です・・・というか定期的にサイト見させてもらっています。
いつもガンガン飛ばされているとんすけさんでも1S Toothpickが楽しいなんて、何か嬉しいですねぇ!

Emuflight入れてるんですね。
最近ようやくBetaflight4.1を少しずつ導入し始めているのですが、このあたりも含め少し勉強せねばと思っているのですが、なかなか進んでおりません。
ドローンなんて楽しく飛んでくれれば自分には満足なんですが・・・そろそろこのあたりの知識も入れていけばもっと楽しくなるのかな?なんて思ってます。

昨年のTinyhawk Freestyleに続き今年に入りTinyhawk Ⅱが来ましたが、こちらも個人的に大当たりでハマっておりますが、このHX100 SEもまた面白くて・・・なかなか休ませてくれませんねドローンくんたちは。

それにしても1S Toothpickがこんなに面白いなんて。
これからもいろいろとご伝授いただければありがたいです。
ありがとうございます。

返信する
とんすけ

お久しぶりです。私もHX100SEのフレームで1機組んで遊んでます。フレーム以外は手元に余っているパーツでとりあえず組んだだけなんですが、1Sなのに意外なほど良く飛んでくれて1年ぶりぐらいに1S Toothpick熱が再燃しています。本当はフレームも格安の奴で組むつもりだったんですが、中華で注文したものが一向に発送されないのに業を煮やしてつい翌日配達のAmazonでポチってしまいました…w 安くて良く飛ぶし安全だし堕としても(あんまり)壊れないしで最高ですね。

返信する

とんすけ へ返信する コメントをキャンセル