やっぱりカスタマイズさせちゃいました!
ノーマルでも1セル機とは思えない飛びを見せてくれ気に入っている1セルToothpick『BETAFPV HX100 SE』。
1セル機にあらためてハマるきっかけを与えてくれた機体でいろいろと楽しんでおります。
昨年、多数の機体をレビューさせてもらいましたが個人的にTop3に入る機体で、こんなに面白いToothpick・・・みなさん飛ばしてほしい!
好きな機体ほどいろいろと手を加えてやりたくなります。
先日、BETAFPVの軽量1200TVLカメラ『C01 Pro FPV Micro Camera』をMeteor65に装着したのですが、なかなか良かったので今回HX100 SEの方にも取り付けてみることに。
こちらも設置は非常に簡単で機体との相性もいいのでオススメです。
もう多分みなさんされてるでしょうけど・・・
【HX100 SEカスタマイズ】標準カメラをC01 Proカメラに変更する!
うちのMeteor65くんは手持ちストックモーターが多数あったので自分仕様に作ってみようとFCとM01 AIO Camera(VTX)だけ取り寄せてたのですが・・・年末年始に間に合わず・・・
お正月室内機としてHX100 SEを組み替えた機体となります。
ようやくもろもろ届いたのでHX100 SEも元の状態に戻してやろうということです。
Meteor65に取り付けたC01 Proカメラが非常に良かったので、カメラも追加しHX100 SEもC01 Proカメラ仕様にカスタマイズさせました。
手元にDVR機能の付いたHappymodel Diamond VTXがあったのでVTXもこちらに変更しようかと思っていましたが、お正月帰省時にこの作業をやっていたのでちょうどいい長さのM2ビスが見つからず・・・
標準で使われているビスでもマウントはできるのですが、SDカードスロットルや録画ボタンが少し使いずらそうです。
キャノピーに切れ目を入れたり(録画ボタンの位置)、少し長いビスに変更しかさ上げした方が使いやすそうです。
今回はC01 Proカメラ変更までとしておきます。
C01 ProカメラはJST0.8コネクタが使われています。
M01 AIO Camera(VTX)が標準で使われているHX100 SEやMeteor65で使うにはコネクタ部分をカットしてVTXにはんだ付けする必要があります。
付属のカメラ取り付けパーツにはめ込みキャノピーに固定します。
HX100 SEやMeteor65標準で使われているM01カメラのVTXはキャノピー内に固定する事が出来るので相性はいいですね!
サクッと載せ替えて完成!
残念なのが、C01 Proカメラ付属の専用キャノピーが現在ホワイトカラーのみの販売となっています。
HX100 SEではやはりブラックを使いたいところです。(ブラックカラー出るのかな?)
機体重量は29.78gとなりました。
デフォルト状態が29.20gだったので約0.6g増加でした。
たったこれだけの増加ならもうHX100 SEでは必須のカスタマイズじゃないでしょうか?
まとめ!
軽量で綺麗なカメラなのでHX100 SEやMeteor65でのカメラ交換はオススメです!
またMobula6などで使われているVTX内蔵FCとの組み合わせで軽量自作機なんかも出来そうですね!
コメントを残す