11月25日発売 書籍『Arduinoと3Dプリンタでロボットを作ろう』を出させて頂きました!

軽量2セル機、かなりいいかも!いや3セルでもいけちゃうんだよなぁ〜!

軽量2セル機、結構いいかもです!(まだまだ調整中ですが)
先日作った1セルToothpick3号機(0803 15000KV仕様)がおもしろくて、1102 8700KVモーターに変えて2セル仕様などいろいろと試しております。
3セルまで対応したCrazybee F4 PRO V2を使った機体なのでモーター変更(今のKV値でも大丈夫?)で3セルまでの機体に作り替える事が出来ますが、軽量2セルの飛びも非常に楽しく。

1セルToothpickが楽しくて構成変えてもう1台作ってみました。軽量2セルや3セル機としても面白そうです!

HX100 SEをベースにした機体(と言ってももうフレームのみですが)となりますが、手軽に飛ばせられるこのサイズの機体でセル数変えて飛びの違いをみてみるのは楽しいものです。

3セル機HX100も手元にあり、こちらも手持ちパーツから自作した機体ですがよく飛んでくれます。

【BETAFPV HX100】手持ちの余ったパーツでサクッとHX100を組んでみました!簡単に組めるのによく飛んでくれます!

さらに軽量なこちらの機体ではリカバリもしやすくかなり攻めた飛ばし方での練習にも適してそうです。

最近、HX100 SEの登場で1セルToothpickに完全にハマってしまい、そこからHX100 SEをベースにした自作機を2機作成し・・・さらにそこから軽量2セル機(3セルも?)なんかも試しています。

HX100 SEが面白すぎて2号機を作ってしまいました!

HX100 SEフレームがあれば、あまり飛ばさなくなった古いWhoopなどの機体を解体して簡単に組み直す事が出来るのでおもしろいですよ!

BETAFPV HX100 SE Carbon Fiber Frame Kit
BETAFPV

また、この軽量機はCrazybee F4 PRO V2(2-3セル対応)を使い3セルまで飛ばせるようにしています。
2セルでのぶっ飛び感はおもしろく、3セルでも試してみようと思ってますが・・・3セルともなると機体が軽すぎるためどうだろう?

最近楽しくて1セルToothpick関係の事ばかり書いているためか、このCrazybee F4 PRO V2を当サイト経由で買われている方も多いようですが、ちょっと注意点を。

このCrazybee F4 PRO FCには、2-4セルまで対応したCrazybee F4 PRO V3.0もあります。
当然このFCは2-4セル対応という事で1セルではFCが起動しません。(一度失敗しています!)
そしてモータープラグの配置位置が少し違うためこのHX100 SEフレームでのマウントは結構ギリギリなのでご注意を!(マウント自体は可能ですが、モータープラグが曲がりそうになります)

このV3.0 FCを使えば超軽量4セル機なんてのも可能?(機体重量とパワーバランスが悪いので飛ばないかな?)ですが、こんな恐ろしい機体を考えている方は約1gほど重量は増しますがHX100フレームを使った方が綺麗にマウントできます。

軽量機って意外と壊れにくいのかな?
最近、RX LOSSなどのトラブルも重なりかなりの回数墜落させていますが、意外と機体破損が少なく。
気に入った機体は近い構成で予備機を用意したりストックパーツを事前に用意したりしていますが、ペラ交換くらいで今のところ済んでいます。

1セルで(この機体は現在2セル仕様ですが)サクッと飛ばすことができるのが最近の生活スタイルに合っており、またシュミレーターでしか出来ないこともチャレンジ出来るのが個人的にはハマっている理由でしょうか!

しかしそういう動きを実機でやるようになると、今使っている送信機自分に合っているのかな?なんて感じるようにもなりました。

現在メインでTaranis Q X7S送信機を使っていますが、手の小さい私には素早いスティック操作をすると指がスティックから外れる事が気になっていました。
Whoopをはじめた時から「親指持ち?」なんですが、スティック端まで届かない事はないのですが素早い動きをするとスティック端で指が外れる事が前々から気になっていました。

今さらスティックの持ち方変えるのも事故の元、ただでさえヘタッピなのに・・・持ち方変えるとWhoop始めたばかりの頃に逆戻り状態で超危険!

こんな感じで最近四苦八苦しておりますが、送信機に関しては思うところがあり新しい送信機を少し試してしてみようかと思っています。

とにかく、1セルToothpickが楽しくなりいろいろ試すのがおもしろくなってきました。

この機体、2セルでもちゃんと飛んでくれるかテスト的に組んだので現在手持ちストックであったAIOカメラで組んでいます。
やっぱカメラはC01 Proに変更したいところです。

【BETAFPV】軽量1200TVLカメラ『C01 Pro FPV Micro Camera』。1セルWhoopのアップグレードにおすすめです!

なんですが、Amazonで現在在庫がないようで・・・
やっぱり人気なんですね!
本家サイトで買うかなぁ!

C01 Pro FPV Micro Camera
BETAFPV

レビューしたいものも手元にたまってきましたが・・・楽しくてレビューにテンション持っていけないから当分お預けだな!

手軽にサクッと組んだ機体がよく飛んでくれると、既存の機体を飛ばす意欲が・・・
1セルToothpick 、手持ちパーツで簡単に組めちゃうのでおもしろいですよー!

コメントを残す