11月25日発売 書籍『Arduinoと3Dプリンタでロボットを作ろう』を出させて頂きました!

ノイズが入りまくりのFPV用カメラ。5.8GHzアンテナの交換で画像がウソのように鮮明に回復!

開局申請が完了しFPVを楽しむようになり1ヶ月ほどが経ちました。
毎日、acroモード3割・angleモード7割ぐらいの割合で練習しています(acro難しすぎてangleの割合増やさないと楽しくないから)。

7mmモーターのEachine E011をベースにした練習機2台で何とか様になるようになってきました!

FPV初心者練習機として最適!Eachine E011でFPV練習機を作る!
はじめてのFPV!自作フープを組んでみた!

最近は、E011以外で買った初の完成機『URUAV UR65』が仲間に入り、さらにフープの魅力にハマっております!

UR65の方はangleモードで楽しく飛ばし、練習機2台はacroモードの練習でハードに壊しては組み直しを繰り返して練習をしています。

今やいろんなパーツを寄せ集めて組んでいる練習機ですが、1台のFPV用カメラがノイズだらけでまともに飛ばせない状態に・・・!

元々このカメラ、はじめに付いていたアンテナがリード線がヒョコッと出ているだけみないなものだったので買った時からノイズは多かったのですが、何度も配線やアンテナをハンダし直したりしているうちにいつの間にかノイズだらけの画面になってしまいました。

そういえば、カメラ電源の極性を反対にハンダしてしまいバッテリーを繋いだ瞬間VTXから煙が出たこともありました。

そんなこともあり、買い替えを考えていたこのカメラなんですがちょっとしたことで完全に復活しました!
それも買った時よりもノイズがかなり改善されクリアな画面に!

たまたまBanggood で見つけた5.8GHz帯のVTX用アンテナ
注文していたことも忘れていたのですが買い替えを検討中に届いたので、このアンテナに交換してみたらウソのようにノイズ問題が改善されました。

2本で300円程だったと思うのですが、はじめに付いていたアンテナよりも長さが2倍ほどありかなりしっかりとした造りになっています。

数百円でこんなに画像が良くなるなら初めからこういうアンテナ付けといてくれればいいのになんて思ったり。

まぁ、経験豊富な方が選ばれるVTXにはちゃんとしたアンテナが付いているのでしょうが、私のような初心者にはいろんな製品がありすぎて手探り状態なのも確かです!

一時的に結束バンドでカメラを保護していたものを一緒に届いたカメラ用保護カバーを取り付け、アンテナが少し長いのでそちらに固定してみました。

FPVカメラのノイズが気になる場合、アンテナ交換という選択肢もあるんだなと今回は良い経験になりましたということで、今日も朝練に行ってハードに壊してまいります!

コメントを残す