11月25日発売 書籍『Arduinoと3Dプリンタでロボットを作ろう』を出させて頂きました!

【Tiny Whoop】トリック飛行の練習をはじめてみたんだけど・・・毎回機体の損傷が激しくて大変です!

開局申請を終え昨年夏からWhoopをFPVで飛ばすようになり数ヶ月が経ちました。
楽しいお部屋1S Whoopからはじまり、今年に入り2S機もなんとか飛ばせるようになり楽しんでおります。

野外で2S機を飛ばす楽しみを知った矢先に足の骨折でほぼ飛ばせない時期が最近2ヶ月近くあり、飛ばしたいのに飛ばせない・・・自分的にかなりつらい時期ではありました。

まぁそんな話は置いといて・・・今回は皆さんやられている?Whoopでトリック飛行の練習ということで。

トリック飛行・・・機体をクルクル回したりダイブさせたり・・・?フリースタイル?
このへんあまり良く分かっていませんが!

Whoopをやるようになり機体の設定やメンテ等々覚えることがたくさんあり大変です。
そして実機での飛行で言うと、ジャイロで姿勢制御を行い初心者でも飛ばしやすいAngle(アングル)モードからAcro(アクロ)モードへの移行、これがWhoopをはじめたばかりの方には大きな壁となってくるかと思います。(私だけかな?)

ここ1ヶ月ほどAngleモードを封印しAcroモードでの飛行を練習していましたがようやく何とか通常飛行ができるようになり、またAngleモードに戻して飛ばすと違和感を感じるように(いい兆候かな?)なってきたので、前々からやりたかったWhoopでトリック飛行の練習をやっていくことに。

Whoopといえば輪っかやゲートをくぐったりとそんな飛行のイメージしかなかったのですが、すごい人はいるもんです!

その中でもいつも動画を見て勉強させてもらっている⌘むうさん@三代目めう子日本涎掛党党員さんとun minimoさんの動画を一部ご紹介。

まずは⌘むうさん@三代目めう子日本涎掛党党員さんの動画です。
これほんとにWhoopなの?とびっくりする動画です。
この動画見ちゃうとWhoopでトリック飛行の練習しようと思う方とこんなの絶対無理だからこっちの道には行かないという方に分かれちゃうんじゃないかなぁ!

そしてun minimoさんの動画。
飛行技術はもとより、毎回凝った演出で非常にセンスある動画になっています。
いろいろ紹介したいのですがとりあえず一つだけご紹介!

トリック飛行といえばレース機とかでやるものだとばかり思っていましたが、Whoopでもこんな飛びができるんですね!

こんな動画見ちゃうとやってみたくなりますよねー!
なっちゃったんです、無謀にも・・・。

現在練習機として使っている機体はBeta75Xを85mmフレームに載せ替えた機体を予備機含め2機使っています。

【BETAFPV】Beta75Xを85mmフレームにサイズアップ!

2S機はMobula7やBeta75 Pro2など飛ばしやすい機体を持っていますが、どれも予備機(同じ設定&構成の同機体)がなく、トリック飛行の練習での損傷があまりにも激しいので2機作った75X(85mmフレームバージョン)を使っています。

【Mobula7】2SブラシレスWhoop『Happymodel Mobula7』が仲間入り!1Sブラシレス機UR65に慣れたらステップアップにオススメの機体です!
【Beta75 Pro2】標準の08028モーターを1103モーターに変更。飛行時間が1分ほど延び飛行も安定、プロップウォッシュも出にくくなるようですね!

また、この85mmフレームバージョンでは⌘むうさん@三代目めう子日本涎掛党党員さんに教えて頂いたのですが、Beta75Xで酷かったProp Washやよく分からない変な挙動が出にくく安定して飛ばせるというのもはじめてのトリック飛行での練習にはいいのかな?なんて思ったりしています。

Mobula7あたりをもう一機予備機として用意しようかなども考えていますが。

そして今週から基本となるロールやフリップの練習から開始したのですがメチャ楽しくてテンションアップ・・・でも機体の損傷が激しすぎてヘコんで帰る毎日。(相殺してプラマイゼロかな?)

ロールやフリップで機体をクルッと回してそのまま地面に激突!
これの繰り返し・・・。
今までこういう墜落ってなかったので被害がデカイ!

もっと高度上げて練習した方がいいのかもしれませんが、地面という何か対象物がないと機体の状態が全く分からず初心者には難しくて。

そしてその墜落動画はこちら!

こんなに機体が壊れるのWhoopを始めたばかりの頃以来です!
BETAFPVのキャノピーなんていつも粉々になるので、最近では見た目は悪くなりますが最初から裏表テープで完全にガードしています。

これでキャノピーの割れは少なくなりましたが、今度はフレームがバキバキに!

Mobula7にはEOS2カメラを付けて非常に見やすくなったので、この機体にもと当初考えていましたがこの破損具合をみるととてもじゃないけど付けられない!

機体サイズを下げた方がいいのか?
もう少しシュミレーターからやり直した方がいいのか?
いろいろモヤモヤしながら今日も壊れた機体を直しております。

コメントを残す