5月末までBanggoodさんで使えるクーポン情報です!
数が少し多くなるので、こちらでは私の興味ある(好きな機体)に限定してご紹介しようと思います。
その他のクーポンは、こちらのページにまとめてますので合わせて御覧ください!
期間も短く限定数も少なめとなっているのでサクッとご紹介しちゃいます。
狙っていたものがある方は活用して下さい!
【Banggood】5月末まで使える限定クーポン!
Happymodel Mobula6
来月には発売が開始される予定のMobula6 HDですが、ノーマルバージョンのMobula6の在庫が復活したようです。
現在、全てのモデル(Frsky or Flysky or 19000KV or 25000KV)在庫ありで出荷が可能な状態となっています。
狙っていた方はクーポン活用下さい!
クーポンコード:BGJPM6入力で12%OFFの$80.16(限定数30)で購入可能!
来月発売のMobula6 HDまで待つか・・・
それとも65mm練習機としてノーマルバージョンがという方はご利用下さい。
とご紹介しておいて何なんですが、私のMobula6(12月に発注)は人気期間に注文し昨今の物流の混乱状況で一旦キャンセル扱いとなり再発送されるそうなんですが・・・ほんとに来るのかな?なんて状況です。
もうHDバージョンの方でいいような気もしていますが、こちらも大人気となることが予想でき・・・迷うところです!
Emax Tinyhawk Ⅱ
次にEmax Tinyhawk Ⅱですが、こちらもクーポンが発行されています。
個人的にはToothpick形状のTinyhawk FreestyleとWhoop形状のこのTinyhawk Ⅱは名機だと思い、クーポンが発行されるたびにご紹介させてもらっています。
そしてこの両名機に関しては嬉しい話題も・・・
まずはFreestyleの方は、カメラ&VTXがアップグレードしてTinyhawk Ⅱ Freestyleが発売開始されました。
Freestyleユーザーの方ならみなさんやられている?カスタマイズが標準で施されています。
既存ユーザーは、セル数 or サイズアップした新機体を待ち望んでいたというのが本音だと思うのですが(私がそうです!)、検討されていた方は非常にありがたいアップグレードとなっています。

そして今回はWhoop形状のTinyhawk Ⅱのクーポンのご紹介です。
合わせてTinyhawk ⅡのフレームキットがようやくBanggoodさんでも取り扱いが開始されました!
ほんと長かった!
ずっと待ってましたよ、私は・・・
これで安心して飛ばすことが出来ます。
そしてTinyhawkSユーザーの方は、このフレームキット販売によりTinyhawk Ⅱ仕様に変更することが可能となりました。
これはありがたい!

クーポンコード:BGTinyhawk2入力で$100.69で購入可能!(限定数20)
その他機体紹介
上記機体の他にもGEPRC CinePro 4KやDiatone GTB 229 Pro Cubeのクーポンも頂いています。
こちらは限定数が10と非常に少ないため、狙っていた方はお早めにどうぞ〜!
最後に!
個人的に興味のあるもののみご紹介させていただきましたが、その他クーポンも多数頂いております。
こちらのクーポン専用ページに随時更新していますので、何か検討されているものがある方は探してみて下さい!









いやいや〜!
贅沢な悩みですよねー、どちらか1つと言われると・・・?
どちらも大好きな機体なんですが・・・
まぁ、Freestyleは買って失敗ってのは絶対ないですから。
これまでブログで散々紹介してきましたが、WhoopでいうUS65みたいな感じのToothpick名機だと個人的には思っています!
だからTinyhawk好きとしては、セル数 or サイズがアップした次期Freestyleを待っていたのですが・・・(もう私はTinyhawk Ⅱ Freestyle仕様にカスタマイズしちゃっているので!)
あとは飛ばす場所の問題ですよね!
Whoop形状のTinyhawk Ⅱだとちょっとした広場や公園なんかでも楽しめちゃいますからね!
早まって、TinyHawk II freestyleをポチっとしてしまいましたTiny Hawk IIがよかったかも…