Happymodel Mobula6 HDがまもなく登場するようですね!
Banggoodさんでは既に製品ページが公開されています。
Mobula6同様、このHD版の方も大人気となるんだろうなぁ!
1セルブラシレス機でFHDカメラ(RunCam Split3-Lite)搭載で機体重量は約27g。
非常に軽いですね。
そしてお値段$119.00ってメチャクチャ安くないですか?
これはもう売れちゃうんだろうなぁ!
最近は新しい機体がいろいろと到着し、まだあまり飛ばせていないことからBeta65X HDは見送りましたが(今だに迷ってます)・・・
これ、待ってて正解じゃないですか!
1セルでこの飛びはヤバい・・・上空を飛んでいる風でなびく凧を超安定して追っかけてますぜ!
65X HDってなんだったの?ってならないかな?
機体構成的には、FCはノーマルMobula6同様Crazybee F4 Liteが使われているようです。
VTX内臓のFCですね。
そしてカメラがRunCam Nano3カメラからRunCam Split3-Liteに変わりカメラ角度が調整できるキャノピーが使われています。
このキャノピーって形状的にLava Xキャノピーでしょうか?
マウントしやすいキャノピーで個人的に最近よく使っているキャノピーです。

そしてモーターもEX0802 19000KVモーターに変更されているようです。
何でしょう、このモーター?
形状がすごく気になりますが、このMobula6 HD用に作られたモーターなんでしょうか?
このモーターがこの機体の肝となってくるんでしょうね!
簡単にノーマルMobula6との機体構成を比較してみましょうか。
Mobula6 HD | Mobula6 | |
FC | Crazybee F4 Lite | |
モーター | EX0802 19000KV | SE0802 19000/25000KV |
ペラ | Gemfan 1219-3Blade | |
VTX | FCオンボード25mW | |
カメラ | RunCam Split3-Lite | RunCam Nano3 |
機体重量 | 約27g | 約20g |
機体重量はFHDカメラ搭載ということでノーマルMobula6より約7gほど重量は増加していますが、動画の飛びを見ているとやはりこのEX0802 19000KVモーターがすごく気になります!
そして、新しいものにはすぐに飛びつかない!
Whoopをはじめるようになり最近心がけていることですが(いろいろと失敗したから!)、Mobula6 HDくんは久しぶりにもうポチっちゃおうかと思っていますが・・・まだ押せない!
そういえば、うちのMobula6は昨年12月に頼んでから一向に届いていませんが・・・
HDくんの方はちゃんと届くのかな?
何かもう買う気になっちゃってますが、かなり人気機体となりコイツもなかなか入手出来ないんでしょうね!
タイムスタンプ、ほんとどうしたものかと・・・
もう諦めていますが、PCでファイルを管理する時に何かと不便となりますよね!
そしてTinyhawk Freestyleの受信距離が短いっていうのは初めて聞きました。
Tinyhawkは他の機体も持っていますが(使われているFCは同じ)比較的Crazybee系FCなんかと比べると安定しているような印象だったんですが。
まぁ屋外機で非常に飛ばしやすい機体なので、受信機やVTXのカスタマイズは個人的には非常にいいかと思っています。
そしてMobula6 HDも気になっていましたが、ノーマル機の飛びがあまりにも気持ちよく・・・
もういいかなぁ〜なんて・・・
そしてTinyhawk Freestyleくん、カスタマイズさせてあげて下さい。
ほんと愛着湧いてきますよー(^o^)
ありがとうございます。
何というか、もやもやするけれど実害もないしなぁって感じですよね。
Google先生の助けを借りてマニュアルを頑張って読んでみたんですがわかりません。
閑話休題
最初にUS65やmobula6と一緒に開局したTinyhawk Freestyle そろそろこちらもと、練習を始めたのですが
困ったことにUS65の半分以下の距離で落っこちちゃうんです。
で、こちらを参考にさせていただいて 受信機やVTXの乗せ換えを予定しています。まだ注文品は
届いていないのですが どーせ飛ばない状況ですので分解済みで到着を待ってます。
またわからないところ質問するかもですが その節はよろしくお願いします。
返信遅くなりスイマセン!
Mobula6 HDいいですねー。
うちは先日ようやくノーマルのMobula6が届いたばかりで・・・
そしてタイムスタンプのことなんですが
Mobula6 HDで使われているRuncam Split3-liteは使ったことがなく???です。
普段良く使っているCaddx Turtle V2では普通に合ってたような。
そしてゴーグルのDVR(私はEV200Dを使っています)に関しては自分もいつもズレているので直したいのですが・・・方法が分からずいまだ放置しています。
なので、お役にたてずスイマセン。
もし解決済みであれば、コメント残して頂けると他の方も役立つと思いますので・・・
いつもありがとうございます(^o^)
いつもお世話になって助かっております。
mobula6HDも発送から8日ほどで到着しまして 物流の回復を感じるこの頃です。
また質問で申し訳ないのですが この機体で録画した画像のタイムスタンプがおかしいのです。2015年などと表示されてしまします。 実はsky03oでもこの問題が気になっていたのですがこちらは2018年などと表示されてしまいます。 SDカードをフォーマットしてみても変わらず 何が原因なのでしょうか。
sky03oでは流していたのですがこうまで重なると気になってしまいます。 自分でもググってはみるのですがヒットせずもやもやしています。 何かご存じのことありましたらアドバイスいただけるとうれしいです。