11月25日発売 書籍『Arduinoと3Dプリンタでロボットを作ろう』を出させて頂きました!

【これから始めるArduino】ELEGOO Arduinoスターターキットを比較!多くの作例を試せる『Arduinoスターターキット』からArduinoに触れてみるのはオススメです!

Arduinoを使った電子工作を始めるようになり備忘録的に書き始めたArduino関連のブログ記事ですが、最近では非常に多くの方に見て頂いているようです!
Arduinoを使った電子工作は非常に人気があり、そしてこれから電子工作を始めてみようという方が多いということだと思います。
私の場合ですが、Arduinoとの出会いが電子工作を始めるキッカケとなりました。

そしてArduinoを使った電子工作を始めるには、Arduinoボード(Arduino Unoが一般的です)の他にもブレッドボードやジャンパーワイヤ、電源などが最低限必要となってきます。
そこから用途に応じてセンサーやモジュールなど必要なパーツを揃えていくわけですが、これからArduinoを使った電子工作を始めるにあたりこれら必要なパーツを個別で集めるのは結構手間がかかり大変だと思います。

Arduinoを使った電子工作なんて全く初めてだという方からしたら何を揃えて何から始めたらいいのか?
なんて思われる方も多いと思います。

【電子工作】これから始めるArduino!何を揃えて何から始めればいいの?
これから始める電子工作!あると便利、初心者必須マストアイテム3選

Arduinoにはそれら必要となる最低限のパーツがセットになった『Arduinoスターターキット』と呼ばれるものが販売されています。
Arduino UnoやMega互換ボードにブレッドボードやジャンパーワイヤ、LEDや抵抗、サーボモーターやセンサーなどがセットになったもので、これからArduinoを触っていろいろと試してみたい方には最適なキットとなっています。
最低限必要なパーツがセットになっているので、初歩的な作例ならかなりの数試せるパーツ構成になっています。

・・・とは言っても様々なメーカーがArduinoスターターキットを販売しています。
その種類も多いので初めてだと非常に迷われると思います。

Arduino本家が販売している公式Arduinoスターターキットもありますが、初心者用としてはかなり高い価格設定となっています。
日本語版ガイドブックも付属しているようですが、Arduinoは国内だけでなく海外にも多くのユーザーがいるので、ネットで調べると初歩的な事なら大抵は解決出来ると思うのでお高いキットは必要ないと思います!

私はGeekcreit製のArduinoスターターキットからArduinoを始めました。
海外製のキットとなりメーカー様にご提供して頂いたものとなりますが、Arduinoを始める取っ掛かりとなり大変いいものでした!

海外メーカー製のキット(販売も海外サイトのみです)なので入手には時間がかかるものとなります。
国内で入手出来るArduinoスターターキットではELEGOO製のものが個人的にはいいと思います。
ELEGOOのArduinoスターターキットは非常に人気があるようです!

ELEGOO製のArduino互換ボードはこれまで結構な数使っていますが、数多くあるArduino互換ボードを販売しているメーカーの中では品質が非常に良く、本家Arduinoボードと全く遜色なく使うことが出来ます。

【ELEGOO Arduino Uno】Arduino完全互換ボードの中ではダントツのクオリティーですね!
【ELEGOO Arduino Nano】数多くあるチャイナブランドの中ではダントツのクオリティー!ELEGOO製Arduino Nano互換ボードを買ってみました!

最近では半導体価格高騰により上記記事でご紹介したArduino UnoやNano単体での価格は1年ほど前と比べると倍近くの価格になってしまっているのが非常に残念ではあります!

しかしArduino Unoがセットになったスターターキットに関してはそれほど価格も高騰しておらず、ELEGOO製のArduino互換ボードは他のよく分からない互換ボードを使うより安心して使うことが出来ると思います。

今回はこれからArduinoを始める方のためにELEGOO製のArduinoスターターキットをいくつかピックアップし、付属パーツ等からどんな事が試せるのか簡単に見ていきたいと思います。

多くの作例を試せる『Arduinoスターターキット』からArduinoを始めてみる!

ELEGOO製のArduinoスターターキットにはArduino Megaが付属するタイプのものもありますが、初めてArduinoを使う場合Arduino Unoの方が扱いやすいと思います。

そしてELEGOOのArduinoスターターキットには付属するパーツ構成により、『Basic Starter Kit(ベーシックスターターキット)』『Super Starter Kit(スーパースターターキット)』『The Most Complete Starter Kit(最終版スターターキット)』の3種類があります。

ともにELEGOO製Arduino Uno互換ボードが付属するモデルですが、その他付属するパーツ構成が異なっているので試せる作例の数も変わってきます。

Basic Starter Kit(ベーシックスターターキット)

ELEGOO製のスターターキットの中では一番安価で購入できる『Basic Starter Kit(ベーシックスターターキット)』です。
主な基本パーツ構成はこのようになっています。

  • Arduino Uno R3(互換Elegoo製ボード)
  • ミニブレッドボード(400穴タイプ)
  • ジャンパーワイヤ
  • LED
  • RGB LED
  • 抵抗
  • タクトスイッチ
  • Cdsセル
  • ブザー
  • シフトレジスタチップ(74HC595)

セット内容から主にこのような作例が試せます。(ごく一部です)

LEDやタクトスイッチを使ったON/OFF制御、Arduinoのデジタル入出力端子を使った制御方法が学べます。

【Arduino入門編①】ArduinoでLEDを点滅(Lチカ)させてみる!Arduinoの基本となるデジタル出力の解説その①

また、PWM制御によるRGB LEDのフルカラー点灯やCdsセルを使った明るさに応じてLEDの点灯照度を変えるといった実験も出来ます。

【Arduino入門編③】PWM制御でLEDをゆっくり点灯&消灯させてみる!アナログ出力(PWM)の解説その①
【Arduino入門編④】RGB(フルカラー)LEDを制御してみる!アナログ出力(PWM)の解説その②
【Arduino入門編⑫】光センサー(Cdsセル)をアナログ入力ポートで読み取り制御に使ってみる!

シフトレジスタチップを使って複数のLEDの点灯や点灯パターンを変えるといったことも出来ますね。

付属している抵抗はLEDの電流制限抵抗として使う以外にプルアップ抵抗として使うことも出来るので、プルアップ・プルダウンやArduinoの内部プルアップ機能なども試せます。

【Arduino入門編⑤】プルアップ・プルダウンって何?デジタル入力の解説です!

400穴タイプのミニブレッドボードにジャンパーワイヤも付属しているベーシックモデルとなります。

付属パーツの詳細や内容に関して詳しくはELEGOO公式サイトをご覧下さい!

参考 ELEGOO UNO Basic Starter Kit Compatible With Arduino IDEELEGOO

Super Starter Kit(スーパースターターキット)

次に『Super Starter Kit(スーパースターターキット)』です。
上記Basic Starter Kitよりも付属パーツがかなり増えています。
さらに多くの数の作例等試せるかと思います。

私はGeekcreit製のものですが、このクラスのスターターキットから始めました。
付属パーツの数からこれらを個別で購入することを考えるとかなりお得感が高いキットとなります!

付属ブレッドボードは830穴タイプのものが付属しています。
ブレッドボード上で組める回路が増え、サーボモーターやステッピングモーターなど消費電力が高いパーツの制御ではArduinoからの電源供給だけでは動かすことが出来ないので外部電源が必要となってきます。

外部電源として使えるブレッドボード用電源モジュールMB102が付属しているので、サーボモーターやステッピングモーター、DCモーター用の外部電源としても使えるので便利となります。

【電子工作】ブレッドボード用電源モジュールMB102を使った外部電源の作り方!5V/3.3Vの電圧を作れるので結構便利に使えます!

SG90サーボモーターが付属しているので、サーボモーターの基本的な制御方法やPWM制御に関して学べます。

【Arduino入門編⑧】サーボモーターを動かしてみる。PWM制御についていの解説です!

また、DCモーターやステッピングモーターも付属しており、それらを動かすためのモータードライバも付属しているのでモータードライバの使い方なども学べますね。

【Arduino入門編㉕】ステッピングモーターを動かしその基礎を理解する!(28BYJ-48 & ULN2003)

2軸タイプのアナログジョイスティックも付属しているので、Arduinoのアナログ入力の学習も出来ます。

【Arduino入門編⑦】ジョイスティックの制御方法!デジタル・アナログ入力の解説です!

電子工作でよく使われるセンサー類もいくつか付属しています。
超音波センサー(HC-04)で距離を計測したり、温湿度センサー(DHT11)を使った計測、赤外線モジュールを使いArduinoをリモコンから制御するといったことも試せます。

【Arduino入門編⑪】超音波センサーを使って距離の測定や障害物の検知をやってみる![HC-SR04]
【Arduino入門編㉑】温湿度センサー(DHT11)を使い温度と湿度を計測する!
【Arduino入門編㉗】赤外線(IR)モジュールを使いリモコンの信号を読み取り送受信する方法!

LCDキャラクタ・ディスプレイも付属しているのでパラレルやシリアル接続なども試せます。

【Arduino入門編⑰】LCDディスプレイに文字を表示させてみる![前編][1602 LCDモジュール]

そしてArduinoには挿し込むだけで機能を拡張出来る『シールド』と呼ばれる拡張ボードが多数あります。
その中でもベーシックなプロトタイプシールドも付属しています。
Arduinoシールドを使った簡単な実験もできますね。

【Arduino入門編⑬】テスト環境に便利!Arduino拡張ボード(シールド)プロトタイプシールドを使ってみる!

その他にも7セグメントLEDやポテンショメーター、リレーモジュールなども付属しており、個別でパーツを揃えることを考えるとかなりお得感があるセットとなっています。

【Arduino入門編㉔】Arduinoで7セグメントLEDを制御してみよう!(スタティック制御 / ダイナミック制御)

作例のごく一部をご紹介しましたが、付属パーツが多いのでArduinoの基本となるデジタル入出力やアナログ入力、PWM制御などかなりの数の作例を試せると思います。

付属パーツの数や価格、試せる作例の数などから一番バランスが取れたお得感があるセットだと思います。
個人的にはこのセットが一番オススメだと思います!

付属パーツの詳細や内容に関して詳しくはELEGOO公式サイトをご覧下さい!

参考 ELEGOO UNO R3 Super Starter Kit Compatible With Arduino IDEELEGOO

The Most Complete Starter Kit(最終版スターターキット)

最後に『The Most Complete Starter Kit(最終版スターターキット)』です。
Arduinoスターターキットの中では最上位のモデルとなります。

こちらのキットは上記Super Starter Kitにさらにいくつかのセンサー類やMAX7219ドライバを使ったドットLED、ロータリーエンコーダなどが付属したモデルとなります。

加速度センサーや人感センサー(PIR)、RTC(リアルタイムクロック)など主にセンサー類がプラスされたモデルのようですね。

【Arduino入門編⑲】RTC(リアルタイムクロック)モジュールDS3231を使いシンプルな時計を作る![I2C通信]

パーツのバランスや内容を考えると上記Super Starter Kitの方が手頃感があり、各種センサーも使いたい場合、次の項目でご紹介するセンサーモジュールキットをプラスした方が便利で試せる内容も多くなると思います。

付属パーツの詳細や内容に関して詳しくはELEGOO公式サイトをご覧下さい!

参考 ELEGOO UNO R3 Most Complete Starter Kit Compatible With Arduino IDEELEGOO

センサーモジュールキット

センサー類に関しては、このようなセンサーモジュールが多数セットになったものも販売されています。

こちらもArduinoスターターキットとセットでご提供してもらったものですが、37種類ほどのセンサーモジュールがセットになったものです。

頂いた当時は正直なんのセンサーなのかも分からない状態でしたが、Arduinoを使った電子工作を始めて1年半ほどが経ち、ほぼ使えるようになっています。
かなりの数のセンサーやモジュールが付属しているのでArduinoの学習用としてはいいかと思います。

全てモジュール形状でピンヘッダーが付いているので、ブレッドボードに挿し込んでテストする事が出来るので便利です!

こちらも海外製のキットとなるのでなかなか入手がしにくいのですが、最近ではKeyestudioさんが同様のセンサーモジュールキットを販売しているようです。

私が使っていたものとセット内容は多少異なりますが、Amazonでも入手出来るのでArduinoスターターキットを使い慣れてきたらチャレンジしていみるのも面白いと思います。

私のものはマニュアルなど全く付属していなかったので手探り状態で試していましたが、KeyestudioさんのセットではArduino用のチュートリアル(英語)も付属しているようなので理解もしやすいと思います。

ブレッドボード&ジャンパーワイヤは消耗品!

Arduinoスターターキットには基本となるブレッドボードやジャンパーワイヤが付属しています。
しかしこれらは基本的に消耗品となります。
使っていくにつれケーブル内部の断線やブレッドボードの接触不良などによる不具合の発生が出てくる場合があります。

今後規模が少し大きくなった回路を組む場合、これらに不具合があるとArduinoがうまく動作しない原因がプログラムの問題なのか?組んだ回路の問題なのか?など原因究明に非常に時間がかかってしまいます。

定期的にチェック&交換するのが望ましく、ある程度の数を手元にストックしておくと便利だと思います。

電子工作の必須アイテム!ブレッドボードの種類や基本的な使い方について!

【追記】Arduino入門書籍を出させて頂きました!

Arduinoを使った電子工作を始めて2年程が経ちました。
これまで製作したもののごく一部ですが、1冊の書籍として出させて頂きいくつか簡単な作例等を紹介しています。

これからArduinoを始めてみようとお考えの方でも、簡単に作れる作例ばかりを集めたブログ記事をまとめた内容となっています。

これまで当ブログでご紹介してきたものばかりとなりますが、分散したブログ記事をまとめて見やすいようにはなっているかと思います。

興味ある方はこちらの記事も見て頂ければと思います。

これからArduinoを使った電子工作を始められる方に読んでもらいたい!2022年11月25日発売『Arduinoと3Dプリンタでロボットを作ろう』という書籍を出させて頂きました

最後に!

Arduinoの入門書的なものは多数出版されていますが、個人的には高い書籍を購入するくらいならかなりの数の作例を実際に試せるスターターキットの購入をオススメします!

Arduinoは国内のみならず海外にもArduino Loveな方々が多く、初歩的なことならネットで調べれば大抵のことは解決出来ますからね!

Arduinoに関してブログにお問合せやコメントを頂くことが多くなったので、これからArduinoを始めてみようとお考えの方のためにELEGOO製のArduinoスターターキットについてまとめてみました!

Arduinoを使った電子工作、ほんと楽しいですよね!
最近こんな自作ラジコンを作ってみました。
1年半ほど前には、ラジコンを自作で作れるなんて思ってもいませんでした!

Arduinoは他のマイコンボードと比べ初心者でも比較的簡単に扱えるように作られた便利なマイコンボードです。
世界中にArduino Loveな方々が多いのも納得です!

これからArduinoを始めてみようとお考えの方の参考になればと思います。
そんな事で今回は・・・!

コメントを残す