1セルブラシレスWhoopの名機Eachine US65に新しくPROバージョンが登場しました!
US65の大ファンとしては非常に嬉しい機体の登場です。
先日発表された新しいCrazybee系FC『CrazybeeX F4 FC』(現在プレオーダー中)を使った初の機体?になるようですね。
VTX内蔵の1-2セル対応FCですが、新たにMobula6やMobula6 HDの2セル版なんて機体の登場か?なんて個人的には考えていましたが・・・
真っ先に登場したのは、1セルWhoop名機Eachine US65の2セル版となるEachine US65 Pro/DE65 Proが新たに登場するようです。
VTX内蔵FC『CrazybeeX F4 FC』を使うことにより2セル65mm Whoopで約24gの軽量機体となっています。(Beta65Xが約26g)
またカメラもこれまでの700TVLのAIOカメラから1200TVLとなるCaddx Antカメラにアップグレードされています。
これまでURシリーズの機体(UR65やUS65含め)は大好きで4機買い替えてきましたが・・・USファンの方は非常に注目出来る機体ですね!
必然的にHappymodelさんもMobula6 2Sなんて機体を近々出してくるのでしょうかね?
目次
Eachine US65 PRO / DE65 PRO
今回登場したのはベースとなるUS65から1-2セル対応機体となったEachine US65 PRO。
そしてEachine DE65 PRO。
これってドイツ柄なのかな?
ともに1-2セルに対応した65mmブラシレスWhoopとなります。
最新FC『CrazybeeX F4 FC』を使い軽量化
US65はまだまだ現役で飛ばしていますが、一世代前のCrazybee F3 FCが使われているので最新ファームを入れることが出来なかったりと・・・
今回登場したPROバージョンでは、Crazybee系FCで最新となる2セルまで対応したCrazybeeX F4 FC(VTX内蔵)を使うことにより2セル機で約24gと軽量な機体となっています。
FC内蔵VTXの出力は25mW固定となっています。
1200TVL Caddx Antカメラ採用
カメラは1200TVLのCaddx Antカメラが使われ、FCとのプラグ接続となるようです。
こちらも新しいカメラとなりますが非常に綺麗な映像ですね!
0802 14000KVモーター & Gemfan1219ペラの組み合わせ
モーターはNX0802 14000KVにGemfan1219 3Bladeペラとの組み合わせとなっており、構成的にはBeta65Xとよく似たものとなっています。
VTX内蔵のCrazybeeX F4 FCを使うことにより軽量化されBeta65Xより約2gほど軽量となっています。
このサイズの機体では1g違うと飛びも大きく変わってきますからね。
1-2セル機となりますが、14000KVモーターなので2セル飛行がメインとなりそうです。
また、ペラサイズは31mmペラが使われているのでストックペラを使いまわせるのはいいのですが、ピッグテールが新規格?ET2.0プラグが使われているのが気になります。
新規格?ET2.0プラグ採用
そして気になるのがET2.0プラグというもの。
ピッグテールの形状が少し変わっていますね。
これって新しい規格なんでしょうか?
従来のPH2.0プラグからBETAFPVが新規格BT2.0を出してきましたが、このET2.0もEachine独自の新規格のものなんでしょうか?
Banggoodさんの商品ページには、初期ロット(200個)にはGNB27 2.0プラグが付属しそれ以降はET2.0プラグが付属と明記されているのも気になります。
注:最初の200個のフープには、GNB27 2.0プラグが付属しています。最初の200個を送信すると、ET2.0プラグに交換されます。
BT2.0が登場した時もそうでしたが、新しい規格のものが出てくるとそれに対応した周辺機器等を用意するのも結構大変で・・・
Eachineさんは最近の機体ではUZ65で65mm Whoopでは初となる35mmペラを採用してきたりと、独自規格のものを採用する傾向にあるようです。
他社が追随して一般的な規格とならないと使う方としては結構面倒なんですがね!
最後に!
最近Mobula6やUZ65など新しく65mm Whoopが仲間となり、このサイズの機体を飛ばす機会が増えました。
1セル65mm Whoopは基本的に屋内機になりますが、0802 14000KVモーターのUS65 PROは2セル飛行がメインとなる屋外機の位置付けとなる機体になるかと思います。
1セルで14000KVだとKV値が低すぎますからね!
2セル機と考えると個人的には2セルバッテリーでいいんじゃないの?なんて他の機体でもいつも思ってしまいますが・・・
Eachineさんが新しくET2.0という規格を採用したのは、BETAFPVさんのBT2.0に対抗するため?
それとも・・・。
どちらにしてもいろいろと規格が混在するのはユーザーにとってはあまり望ましくないのですが。(非常に面倒になります)
しかしながら、名機US65の後継機ですから大人気機体となるのは間違いなさそうです!
そしてCrazybeeX F4 FCを使ったアップグレード機体(Mobula6 2Sなど)を他社も出してくるのでしょうね、きっと。
コメントを残す