たまには3Dプリンタでこんなものを作ってみるのもいいものです!
ミニサイズのカラーコーンを作ってみました。
デスクまわりのちょっとしたアクセントにも可愛くてグッドです。
Twitterで作られている方を発見し私も作ってみたのですが・・・これがなかなか楽しく!
ノーカラーコーンも隣に置いて欲しい。 https://t.co/7q2VMY63ig pic.twitter.com/KHQkSxAXI9
— ちゃーはん@へっぽこラボ (@oicchahan) September 7, 2021
シンプルな形状なので簡単なモデリングとなりますが作ってみるとこれが非常に楽しかったので、ウェイトパーツやコーンバーもセットで作ってみました。
こういうミニチュアパーツを作るのはなかなか面白いですね!
1/10スケールで作っていますが、スライサーで倍率を変更することによりお好みのサイズで作り楽しんでいただけます。
R/Cカーなどラジコンの障害物に使っても面白いかと思います。
Thingiverseにデータをアップしているので興味ある方は使ってみて下さい!
※コーンバーのみサポートが必要です!
その他 3Dプリンタ関連の記事








コメントを残す