昨年末、アップルがiPhoneのバッテリー劣化状態により意図的に端末のパフォーマンスを低下させているという問題が世界的に話題となりました。
それを受けアップルはiPhone6以降のバッテリー交換費用を通常8,800円から3,200円に値下げすることを発表!
参考 iPhoneのバッテリーとパフォーマンスについて、お客様にお伝えしたいことAppleサポートそんなiPhoneのバッテリー劣化状態をサードパーティ製のアプリを使用することなくユーザー自身で確認できるようになりました。
まだβ版ではありますが、ご自身のiPhoneのバッテリー状態を確認することができ、バッテリー交換や機種変更時期の目安にできるのではないでしょうか!
iPhoneのバッテリー状態(劣化状態)を確認する方法!
先日アップデートされたiOS11.3からiPhoneのバッテリー状態(劣化の具合)を確認できるようになりました。
まだβ版ではありますが、バッテリーの状態を数値で確認することができます。
iPhoneの設定アプリから【バッテリー】へ進み【バッテリーの状態(ベータ)】から確認できます。
こちらでは、バッテリーの劣化具合を初期状態(新品の状態)のバッテリー容量を100%とした時の現在のパーセンテージが表示されます。
また、バッテリーパフォーマンス制御機能の状態の確認やそれを手動で無効化することができます。
現在のバッテリー状態を確認しよう!
上記の『ピークパフォーマンス性能』の項目から、バッテリーの劣化状態やパフォーマンス管理機能の手動設定ができます。
iPhoneのバッテリーが正常な場合
バッテリーが正常でピークパフォーマンスに対応できている状態、つまりパフォーマンス管理機能(バッテリーの劣化により予期せぬシャットダウン等を防ぐため自動的にパフォーマンスを低下させる機能)が無効になっている場合は以下のように表示されます。
パフォーマンス管理機能が適用された場合
iPhoneに必要なピーク電力をバッテリーが供給できなかったため突然のシャットダウンが発生した場合、再度発生しないようにパフォーマンス管理機能が自動的に適用されている状態です。
ここの項目から手動で無効にすることができます。
次回、シャットダウンが発生した場合に再度自動的にオンになり、無効にする項目も表示されます。
この他にも、「バッテリーの状態が不明な場合」や「バッテリーが完全に劣化している場合」などの表示もされます。
詳しくは以下のアップルサポートサイトを参考にしてください。
以上、iPhoneのバッテリーの劣化状態を確認する方法でした。
簡単に今使っているiPhoneのバッテリー状態が確認でき、バッテリーの交換時期や機種変更の時期の目安になります。
また、現在iPhone6以降のバッテリー交換は2018年12月まで3,200円で行えるようになりましたが、『バッテリー交換プログラム』により無料でできる場合もあります。
私の使っているiPhone 6sもこの適用機種だったため、昨年バッテリーを無料で交換することができました。
詳しくはこちらを参考にしてみてください!
コメントを残す