11月25日発売 書籍『Arduinoと3Dプリンタでロボットを作ろう』を出させて頂きました!

スマートフォンやタブレット端末の充電時間を短縮する方法!

fast-charge-1DSC01420

 

iPhoneとガラケーの2台持ちをしている東京バード(@bird_tokyo)です。

年々、高機能化していくスマートフォンですが、スマートフォンを持っていて一番気になるのがバッテリーの持ち。

ガラケーなんて充電しなくても4~5日ぐらい持つのに、スマホでは使い方にもよりますが、丸一日バッテリーが持つ機種なんて数少ないのが現状です。

GPSやWi-Fi、Bluetoothやアプリのバックグランド処理などでバッテリーは常に消費されている状態が続いています。

対策として、モバイルバッテリーを携帯している方も多いと思いますが、常に電力を消費しているスマートフォンの充電もなかなか時間がかかり厄介なもの。

そんなスマートフォンやタブレット端末のバッテリー充電を通常より理論的に50%速く充電できる方法が、ブログ『気になる、記になる…』の中の記事『スマートフォンやタブレットのバッテリーを通常よりも速く充電する方法』で紹介されていたので、早速試してみました。

 

スマホやタブレットの充電時間を短縮する方法

やり方は非常に簡単!

ここでは、私の持っているiPhone5でご紹介します。

スマホには、『機内モード』というものがあります。

通常、充電中にもスマホは、GPSデータの取得やバックグランドでの通信等で電力を消費しています。

この『機内モード』を「オン」にすることで完全に通信をカットします。

これで充電時の余計なバッテリーの消費を抑え、充電速度を早めるというもの。

 

実際に充電時間を測定してみました

実際に充電時間が短縮されるか、充電時間を測定してみました。

ここでは私の環境、SoftBankのiPhone5で普段使っているモバイルバッテリー「PanasonicのモバイルバッテリーQE-PL301(8,100mAh 出力1.5A)」を使って、完全にバッテリーが切れて電源OFFになった状態から100%充電が完了するまでの時間を測定。

 

「機内モード」が「オフ」の状態で充電(通常の状態) ※充電時間 2時間20分でした!

「機内モード」を「オフ」の通常の状態で測定。

完全にバッテリーを使い果たし電源が切れた状態のiPhone5にモバイルバッテリーを接続。

fast-charge-1DSC01422

 

充電中にメールや通知等を数回受けました。

100%充電が完了し、モバイルバッテリーからの給電が自動的に切れるまでの時間は、2時間20分でした。

 

「機内モード」を「オン」にした状態で充電 ※充電時間 2時間5分でした!

同様に、完全にバッテリーを使い果たした状態から、「機内モード」を「オン」にして充電開始。

fast-charge-2

 

完全に充電完了するまでの時間は、2時間5分でした。

 

50%速くとまではいきませんでしたが、確かに15分の充電時間の短縮にはなりました。

これは、あくまで私の環境での結果ですが、やはり充電時間の短縮には有効のようですね!

スマートフォンって通常何もしていない状態でも結構、通信やバックグランド処理等で電力を消費しているんですね!

充電時間短縮には簡単で有効な方法なので、緊急の充電時などにご活用下さい。

 

 

 

コメントを残す