最近、「iTunesカード」や「Google Playカード」「Amebaプリペイドカード」「DMM.comマネーカード」などコンビニで買えるプリペイドカードが充実してきましたね!
アプリ購入やお買い物の決済時に非常に役立ちます。
そんなコンビニで買えるプリペイドカードの中で私がよく利用しているのが『楽天ポイントギフトカード』です。
楽天市場や楽天ブックスなど楽天の様々なサービスで利用できる「楽天スーパーポイント」をチャージすることができます。
クレジットカードを持っていない人や私のようにクレジットカードは持っているけど後から請求が来るのが嫌だという方にオススメです!
また、いつも決済を「銀行振込」や「コンビニ決済」でされている方は、全額ポイントを利用して支払いをすれば振込手数料などがかからずお得になります!
上手く活用し、楽天でのお買い物をもっと楽しみましょう!
目次
コンビニで買える便利なプリペイドカード『楽天ポイントギフトカード』
最近、コンビニでプリペイドカードを陳列しているコーナーをよく目にします。
そして今回ご紹介するのがこちら。
楽天でよくお買い物をされる方に便利な『楽天ポイントギフトカード』。
利用している楽天アカウントに「楽天スーパーポイント」をチャージすることができ、楽天の様々なサービスで利用することができます。
ファミリーマート、セブンイレブン、サンクス、デイリーヤマザキ、ミニストップなどのコンビニで購入することができます。
また、ドン・キホーテやJoshinでも販売されています。
ポイントのチャージは非常に簡単!
カード裏に貼ってあるシールをはがしプリントされているPIN番号を楽天PointClubで入力すれば、楽天スーパーポイントがチャージされます。
POSA(InComm’s Fast Card Point of Sales Activation)技術を使って販売されており、コンビニ等のレジで精算が完了した時点でカードが有効化されます。
また、『楽天ポイントギフトカード』を使ってチャージされた「楽天スーパーポイント」は、カードが有効化された時点から6ヶ月間の期間限定ポイントとして提供されます。
詳しい利用方法は、こちらをご覧下さい!
翌々月に請求が来るクレジットカード決済が嫌いな私は、楽天で少額の買物をする際によく利用しています。
『楽天ポイントギフトカード』はこんな方にオススメ!
クレジットカードを持っていない方やクレジットカード以外で決済したい!
クレジットカードを持っていない方や、私のようにクレジットカードは持っているけど翌々月に請求が来るのが嫌だ!という方にオススメです。
銀行振込みやコンビニ決済の各種手数料がかからないようにしたい!
銀行振込みやコンビニ決済で支払う場合、振込手数料がかかります。
しかし、ポイントをチャージして全額ポイントで支払えば各種手数料が不要になり大変お得です!
楽天の様々なサービスで利用できる『楽天ポイントギフトカード』を上手に活用しお買い物を楽しみましょう!
コメントを残す