以前は月額1,480円だったHuluも今では月額たったの980円!
月額980円で数数千タイトルの映画やドラマ、アニメなどが完全定額で見放題。
こんな便利なサービスのお陰で、最近めっきりレンタルビデオ店に行かなくなりました。
Huluに加入している方多いと思いますが、たまに新作などで『視聴期限』が設けられている作品があります。
映画などでは『視聴期限』が切れて見れなくなっても他に見たい作品が山ほどあるのでさほど困りませんが、連続ドラマなどで『視聴期限』が切れてしまうとその回を飛ばして見なくてはいけなくなり非常に困ってしまいます。
最近、まだ観ていなかった『ウォーキング・デッド』の第2話が『視聴期限』が切れ配信停止となり、飛ばして第3話を観るわけにもいかず大変困りました。
新しいシーズンが始まるとまた見れるようになると思いますが、このように『視聴期限』が切れて観れなくなって困ったという経験がある方、結構多いと思います。
作品の権利問題があるので、こればかりはどうしようもないのですが、前もって配信終了日が分かれば、その作品から観ていくといった対処ができます。
最近見つけたのですが、Huluのサイトに『視聴期限』のある作品の配信スケジュールを確認できるページがありました。
それではご紹介します。
どうしても見逃したくない作品がある方は、まめにチェックしてみるといいですね。
Huluで『視聴期限』が設定されている作品を事前にチェックする方法!
Huluのサイトにアクセスします。
自分のアカウントをクリックし、メニューを表示し[ヘルプ]へ進みます。
[配信スケジュール]へ進みます。
このページで、『視聴期限』が設けられている作品の「配信終了日」を確認することができます。
絶対に見逃したくない作品がある方は、まめにこのページをチェックすることで見逃し防止になります。
それにしても観たい作品がありすぎて、Huluってハマってしまいますよね!
[Hulu : ヘルプページ]
[…] Huluで『視聴期限』が設定されている作品を事前にチェックする方法! | WEB… […]