みなさん、こんにちは!
東横線をこよなく愛する東京バード(@bird_tokyo)です。
明日3月16日、東急東横線と東京メトロ副都心線がつながり、西武鉄道、東武鉄道、横浜高速鉄道も含めた5社による相互直通運転がいよいよ開始されます。
東京メトロ副都心線渋谷駅から東横線代官山駅は直通化に伴い地下化され、地上の東急東横線渋谷駅は85年の歴史に幕を閉じます。
今日で最後ということで、記念に東横線渋谷駅の写真を撮ってきました。
東急東横線渋谷駅の正面口から改札方向に進むと、記念撮影をする人でごった返ししていました。東急電鉄の職員さん達が総動員で警備にあたっています。この東横線渋谷駅の駅舎も今日で最後とあり、みなさんカメラで撮影していました。
こんな時にかぎってコンデジしか持っていなく残念!
くそぉー、一眼で撮りたかった!
いつも通勤で乗ってたこの車両、今日で見納め!
このホームも今日で見納め!
この看板も今日で見納め!
地上2階にあるこの東横線渋谷駅の駅舎は、再開発のために取り壊されるみたいですね。
何かちょっと寂しい気がしますが、5月までイベントスペースとして開放されるみたいなのでまた行ってみたいと思っています。
そして明日、朝5時から東急線・副都心線の相互乗り換え記念きっぷが枚数限定で発売されるみたいなので買いに行ってきます。
明日も相当混雑してそうなので多分買えないんだろうなぁー!
コメントを残す